AKAI/A&D A&D GX-Z9000 分解清掃調整(6) ようやくストリップ状態になったGX系メカですが、ここからどうやって分解してよいのか・・・左から順に、1)サプライ側ピンチローラーアーム、2)ヘッドブロック、3)テイクアップ側ピンチローラーアーム こんな感じで取り外してゆくと良いようです。と... 2023.07.24 AKAI/A&Dカセットデッキ
AKAI/A&D A&D GX-Z9000 分解清掃調整(5) これ、グリスでプレートにひっ着いたまんまどっかに紛失する恐れがありますので、プレートから取り外して保管する事をお勧めします。ピンクに着色してあるBLTのみ、若干短いBLTですのでお間違いなく。。。配線の取り回しはしつこいくらい記録しておきま... 2023.07.24 AKAI/A&Dカセットデッキ
AKAI/A&D A&D GX-Z9000 分解清掃調整(4) お馴染み、動作しない原因No.1,2を争うモード切替ベルト。こいつも滑ってますが、ベルトが伸びたというよりは某化成社製と思しき劣化グリスにより可動部の動きが重くなっちゃった感じ。。。重くなるのは↓コイツだ。テイクアップ側のピンチローラーアー... 2023.07.24 AKAI/A&Dカセットデッキ